verymuch8’s blog

先に申しますと、保険をかけてるというより、誠意表現ですが、ここに書いてある記事は、役に立つ事実はほとんどないでしょう。 その分野をよく知らない人でも分かるように、分かりやすい事例を用いた直情的な文章のため、傲慢な態度で、読みたくないという方には、申し訳ないですが、なかなか品格がある文章に校正する時間がありませんのでご了承下さい。スピリチュアルや哲学が主な分野ですし、まやかしに過ぎないです。専門分野は、日常生活の微差(微妙な差)の研究です。こんなプログではございますが、訪問してくださった方に少しでもお役に立

会う人と長電話をする人やグループを優先するのは、悪なのか?

会う人と長電話やする人やグループを優先するのは、悪なのか?

会っている人と、その場にいない人をどうミックス交流すべきなのか?

ネットが成熟した現代社会では、会っている人とだけとコミュニケーションを取るのは、取り残されていくのは間違いないはずだ。

ただ、だからといって、会いもせず、電話もせず、ネットのチャットばかりでは、得るものを多くするのは難しく、時間帯効果が非常に低い真実がある。私には、何年も会ってなく、LINEだけの関係の人が、沢山いるが、私はこれが非常にめんどくさいし、大嫌いなのだ。会えば、お互いにとって濃密なコミュニケーションになるのに、その重要性に気付いていないと思われる。ただ、これは誤解される言い方であるのは承知の上だ。私から、離れて欲しいなと思っている人も沢山いる。なので、相手にとって、ウザったい対応を敢えてして、着拒やブロックさせるように仕向ける場合がある。この人のLINE削除したいなーと思ってても、私は凄く情が深いので、なかなか消せないのだ。既読スルーをする奴を減らしたいのだ。いや、未読スルーも状況次第だ。未読スルーで、ありがとうという気持ちが芽生えるぐらいに状況を的確に把握しよう。私も、未読スルーをするように心掛けているからだ。絡み損を物凄く気にしよう。未読スルーされる場合は、相手に対する愛のエネルギー量が低いのだ。久しぶりに会う人には、Facebookで、相手の投稿を全部に近く見るように心掛けている。社会人になったら、それぐらいナチュラルにできるようにしなければ、利益の最大化には、結び付かないのだ。要は、就活のOB訪問や業界分析を常に毎日やっているのだ。だからといって、ちゃんと調べている事を若干匂わせるが、調べた疑問点を流れをぶったぎって、聞くような野暮な事はしない。

相手の真意を掴めるかどうかが、この世の全てと言っても過言ではないぐらいなはずだ