verymuch8’s blog

先に申しますと、保険をかけてるというより、誠意表現ですが、ここに書いてある記事は、役に立つ事実はほとんどないでしょう。 その分野をよく知らない人でも分かるように、分かりやすい事例を用いた直情的な文章のため、傲慢な態度で、読みたくないという方には、申し訳ないですが、なかなか品格がある文章に校正する時間がありませんのでご了承下さい。スピリチュアルや哲学が主な分野ですし、まやかしに過ぎないです。専門分野は、日常生活の微差(微妙な差)の研究です。こんなプログではございますが、訪問してくださった方に少しでもお役に立

高校教育

教えない教育 武田塾 評判 意味ない 批判 予防医学

武田塾が教えない教育をしているとされている。 自力で問題に取り組む姿勢は進むだろう。 が、ちんぷんかんぷんの場合、教えなければ、よくわからないままだ。 違う問題を解かせたあと、、この「教えない」教育というどういうニュアンスか気になる。 https:/…

集団授業 メリット デメリット

集団授業のメリット・集団の圧力・集団を乱さないように・塾の友達と仲良くなる・全員でなんとなく向かう・指されると、どきどきした・休み時間で、定規遊びやお金サッカー遊びやらで、遊んだり、気分転換した。 集団のデメリットわかるところはわかるけど、…

叱るとどうなるか? 叱り学 叱られ学

叱り学 叱られ学叱らない人は、叱っていない自分を、認める事だ。叱ると、叱られるのだ。自分を叱っているのと同義なのだ。が、自分を叱っているとは、誰も思わない。これは、叱るのをやめなさいというわけではない。叱っていないのは、自分がした行為である…

合格者数の是非 決まらず

予備校や塾や学校の合格者数の是非文科省への手紙(文科省がガイドラインを作れるか) 高等教育機関にとって、難関大等の合格者が多い方が見栄えが良い。だから、水増し合格は悪いが、計算表記方法を変えたくなるのもわかる。一つの資料として、高校側は、生…

内職の是非

内職の是非 その授業で、じっと聞いているよりも、違う宿題や勉強をするのがいけないかどうか微妙なところである。 この科目の勉強していいかと思ったら、してみるのもいいかもしれない。先生の授業中に悪いという視点もやはり、ある。 ただ、仕事の一部によ…

叱ると怒るの違い 子育て 学校 その他

キレる教育、怒る教育、叱る教育 現在の教育で抜けているのが、自分から敢えてキレる教育である。穏やかすぎると、相手が警戒しないようになるからだ。たまに、キレたり、怒ったり、叱ったりする事は重要なのだ。相手は、聖人君子でもないから、叱らないとわ…

生きる意味がない うつ 独身 高校生 2ch

生きる意味がないと感じたりすることはないだろうか? 「死ねる覚悟」はあるか――松下幸之助のことば〈66〉 | 松下幸之助.com https://konosuke-matsushita.com/colucolumnmn/cat71/post-86.phphttps://konosuke-matsushita.com//cat71/post-86.phpよく松下幸…

東大入試 国語(現代文) 一番大事か? 一番難しい

東大入試で一番大事なのは、国語(現代文)なのかもしれないという言説がある。 これを考えてみよう。 東大入試の国語を、本当に理解してる人は少ないようだ。私も、正直、そこまでよくわからない部分がある。やはり、オールマイティーに、どの教科も偏差値70…

東大入試、東大の欠点、学歴社会の欠点 批判 改革点 どうすればいいか デメリット

□追記(2024年2月18日) 東大がやっと文理融合の秋入試を27年度から始めるみたいだ。これはある意味念願の事項で、着々と欧米との差をなくす仕組みを作ろうという意識の表れだ。そもそも論として、理系と文系に分けるのは、学校側がやりやすいからであり、生徒…

テレビゲーム中毒 ゲーム依存症 症状

高校では、部活も辞めて。部活がダメだと、あまり居場所がなかった。転部も考える力もなかった。中学までは、同級生の友達が多かった。 テレビゲーム三昧だった。 誰も咎める人はいなかった。両親は、自分の息子がおかしい方向に向かってるのに直視したくな…