verymuch8’s blog

先に申しますと、保険をかけてるというより、誠意表現ですが、ここに書いてある記事は、役に立つ事実はほとんどないでしょう。 その分野をよく知らない人でも分かるように、分かりやすい事例を用いた直情的な文章のため、傲慢な態度で、読みたくないという方には、申し訳ないですが、なかなか品格がある文章に校正する時間がありませんのでご了承下さい。スピリチュアルや哲学が主な分野ですし、まやかしに過ぎないです。専門分野は、日常生活の微差(微妙な差)の研究です。こんなプログではございますが、訪問してくださった方に少しでもお役に立

現代ブログの武器

現代の武器ブログの良さ

①ブログは、ネット上に拡散しやすい。拡声器の役割を果たす。
何度も色んな所に書いたり、違う多くの人に喋ったりする必要がなくなる。何度も何度も同じ表現をすると、どうしても人は同じ記憶層ばかり使い、アイデンティティが固定化されるのだ。
また、見る人は脳の思考で、一つ一つ埋めていく作業がどうしても必要だからだ。その度に、毎度説明していると、時間ばかり取られるのだ。思考過程を書けば、染み込みが早くなる。どうせ人はたいして、どの人も考えている事は総体的に変わらないからだ。また、主体者自体も、何度も同じ説明をするのは飽きるのだ。
更新がしやすい。昔の記事も更新して、より適切な表現に変えられるのだ。人も時代も変わっているからだ。更に、追記というい形で、思いついた視点も多く入れられる。
④あるテーマを他のネット情報とリンクさせやすい。
ブログは、貯めたものの可視化がしやすいのだ。
ノートに50冊書くより、ブログに書いたほうが貯まっているのがよくわかる。また、貯まったものを人が見やすい。一度に多くの情報を人は発信できないのだ。なので、具現化したものをプールに置いておく必要があるのだ。
⑥日本国外にも、貯めたものが発信できる可能性がある。工夫すれば、海外の人にも読まれるようにもできる。
⑦その他、虚
と色々と考えられる。