verymuch8’s blog

先に申しますと、保険をかけてるというより、誠意表現ですが、ここに書いてある記事は、役に立つ事実はほとんどないでしょう。 その分野をよく知らない人でも分かるように、分かりやすい事例を用いた直情的な文章のため、傲慢な態度で、読みたくないという方には、申し訳ないですが、なかなか品格がある文章に校正する時間がありませんのでご了承下さい。スピリチュアルや哲学が主な分野ですし、まやかしに過ぎないです。専門分野は、日常生活の微差(微妙な差)の研究です。こんなプログではございますが、訪問してくださった方に少しでもお役に立

生きていると 自分の事嫌いな人 自分が嫌いでしょうがない 克服

「自分が嫌だなー」と思うことはないだろうか。
生きていると、必ず、その対になる何かを知る機会に恵まれる。
何事も、対があるからだ。いや、気休めかもしれない。が、何かしら見つかるものだ。そうその渦中の時には、わからなくても、後々振り返れば、どちらもあるのだ。だから、人生はプラスマイナスゼロなのだ。
私は、社会と逆走しまくった。極みまで、逆走すると、本質が見えてくる。私は、「本質を知りたい」と、非常に強く思っていた。いや、誰しも強く思っていることだ。これも、究極の実在に、無意識的に、引き寄せられている一例である。
どの人も、新人類。いや、新人類になりたいと心の深いところでは、思っているのだ。これを、ワンネスと呼ぶ人もいれば、神人合一という人もいる。私は、顕在意識を極力カットする方法で、気付いた。それは、環境要因が強い。ので、普通は、許されない。この点は、家族の理解に感謝している。私には、どうも早く全貌を知りたがる悪い癖がある。それは、自分で自分の価値を確認したいアイデンティティの反動だ。アイデンティティが圧迫されると、反動で何か別のアイデンティティを欲しがる人間の仕組みがある。私には、そのアイデンティティが、なかった。だから、より安定したかったのだろう。孤高を極めると、その分何かを得れるのだ。何かを得たいなら、孤高になるのもいいのかもしれない。孤高は、孤高。わかる人が圧倒的に少ないのである。
今の時代、情報をオープンにすれば、同じような体験の人は、どこかしらに見つかるものだ。だから、孤独というのは、本来ないのである。オープンにしているか、していないかの違いなのだ。

追記 自分が嫌いな場合どうすればいいか。嫌いな場面を考え直すといいかもしれない。話しかけるのを躊躇したりする。こういうのは、嫌いかもしれない。ただ、見方を変えれば、察したといえるかもしれない。視点を転移してくのだ。物事の最深を知る。