verymuch8’s blog

先に申しますと、保険をかけてるというより、誠意表現ですが、ここに書いてある記事は、役に立つ事実はほとんどないでしょう。 その分野をよく知らない人でも分かるように、分かりやすい事例を用いた直情的な文章のため、傲慢な態度で、読みたくないという方には、申し訳ないですが、なかなか品格がある文章に校正する時間がありませんのでご了承下さい。スピリチュアルや哲学が主な分野ですし、まやかしに過ぎないです。専門分野は、日常生活の微差(微妙な差)の研究です。こんなプログではございますが、訪問してくださった方に少しでもお役に立

子供の特技の見分け方

まず子供が「サッカークラブに入りたい」「漫画書いてみたい」と言ったら、やってごらんと言う。
三日坊主かもしれない。この子は三日坊主か。でもひょっとしたら30日続けられるかもしれない。それは、特技である。三日坊主ばっかりでも、頭ごなしにやるなとは言わない方がいい。三日でも価値はある。できれば、アウトプットするものが良い。
ただ、約束をすること。どんなに辛くても、ここまでは、やってごらんと。
なんやかんやいいながら、自然と続けてるものが特技。 興味や特技は変わって良い。イチロー選手は凄いけど、興味は変わらないように見えるが、野球を通しては変わらないけど、興味は変わってるはず。
本人の異常な努力と、周りの異常な努力。むしろ変わらない人は、そういう星で生まれた人、普通の人は変わる。だから、「小学校の夢が変わらない人がいい」なんていう人もいるが、変わって良い。一時的な先行者メリットはあるけど、量と情熱に勝るものはない。たいてい、早い決断をしてる。決断ができなかったってことは、そういうタイプじゃなかった
子供の時からやってることや、子供の時からやってた人を、羨んでもダメ。
環境変わっても、情熱なければやらない。地元のクラブで、頑張れない人が、強豪クラブ行ってもほとんどダメ。
殆どの人は、使命を活かすために、自然なルートを通ってる。サラリーマンでも、自分や周りの人喜ばせてたらいい。
野球からバイオリンみたいな、やってることの軸を変えないってのは大事。やってることの中で、行動を変えるのが大事。人は、必ず天秤にかけてる。興味がないこと、続かない。
イチロー選手は、イチロー選手。自分は自分。となったら、イチロー選手を超えたことになるのではないか。

追記
実は、人は、才能の宝庫。その子が、親に言いたいけど、声に出せない、もしくは存在さえも知らない事を大人が導いてあげるのが大事。 野球やってるけど、実はヴァイオリンやりたいって子もいる。子供自身でセーブしてる事が多い。一部の親もそうだけど。よく見てると、わかるはず。何かそういうものを買っていたり、見ていたり。そこをちょっと背押ししたあげる。それ以上は、あまりする必要はない。ある一定量やって十分ってのはある。そこで、親が続けさせようと意地張るのも、少し違う。自然とやり続けてることが、一番才能あること。

追記
続けられる事が、一番才能があることなのです。これだと身も蓋もないですが、やはりそうなのです。自己啓発で言われている一万時間の法則のように、
一万時間投資したものは、必ずある一定の結果が出るようになっています。それが、できる分野に時間を使うのが良いでしょう。
どこまで表現して良いか、何とも言えない甘えがあります。才能というのは、誰か一人でも、周りが発掘しなければ、開花されません。 実は、才能が開花されればいいというわけでもないのです。