verymuch8’s blog

先に申しますと、保険をかけてるというより、誠意表現ですが、ここに書いてある記事は、役に立つ事実はほとんどないでしょう。 その分野をよく知らない人でも分かるように、分かりやすい事例を用いた直情的な文章のため、傲慢な態度で、読みたくないという方には、申し訳ないですが、なかなか品格がある文章に校正する時間がありませんのでご了承下さい。スピリチュアルや哲学が主な分野ですし、まやかしに過ぎないです。専門分野は、日常生活の微差(微妙な差)の研究です。こんなプログではございますが、訪問してくださった方に少しでもお役に立

2016-03-15から1日間の記事一覧

市民運動 主権者教育

日本国民は、主権者教育を受けてないから、主権者意識が低い。市民運動をそもそもしたことがない人が多いからだろう。道州制の違いもあるだろう。 Life is beautiful: なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか? アメリカの例 Life is beautiful: なぜ日…

人の勧誘 難しさ 勧誘教育?

たいていの人は、ベンチャーなんかに行きたくない。ベンチャーは、福利厚生なんかあったものじゃない。 元同僚を起業に勧誘したが、やはり難しかった。 逆に元同僚に勧誘される事もあったが、タイミングではなかったので、断った。 まずは、恋愛も一緒でお茶…

体育教育 体育会系

専門外の分野である。 体育教育。 昔みたいな熱血体育教師はあまり見かけなくなった気がする。 体育は、子供から大人になる過程で、骨格や体力を形成する。 社会人の仕事は、体力勝負という面がある。体育会系が好まれる部分もある。 発達段階で、体育が足り…

安倍教育改革 21世紀教育再生プラン 思想統制、人格統制、教育格差化

以下は、たいした記事の内容になってないので、申し訳ないです。 - 2002年に文科省が策定した「21世紀教育新生プラン:7つの重点戦略」の広報パンフレット「危機に瀕する我が国の教育」にある4つの見出しについて考えてみた。1:いじめ、不登校、校内暴力…

「改正」教育基本法 思うところ 批判

施行から10年経って、「改正」教育基本法について、まだまだ程度が低いが、敢えて批判してみたい。 結論から言うと、教育基本法と教育現場の実態がマッチしてないと感じる。 誰かさんに、「よく調べないで、したり顔で」と言われるために。 いや、言われない…

お前はまだ若いから。説教。マラソンレース

よく年寄りが、若い人に使う手。私も、よく無意識的に使ってた気がする。 「お前はまだ若いからわからないんだよ。人生経験・社会経験が浅いから。○○(大人)になったらわかるよ」 最後の大人になったらわかるよ。が、どんどん変わって続いていく。中学生の時…

陰謀論者 心理 批判

陰謀論者は、論点をズラす。仮想敵、やり玉をあげる。 目的は、金儲けや面白いから。 本当にそう思ってるから。 その人が本当にそう思っているのと、真実は違う場合がある。 例えば、ロスチャイルドや天皇(略してロス天)にこの世は支配されてると。絶望感を…

学生運動 就職できない「学生運動なんかしたら、就職に響くよ」

「一昔前の学生運動なんかしたら、就職に響くよ」が少し変わった気がする。 例えば、中心メンバーになることを怖れるのは変わらない。顔バレがある。 ただ、やっている人に対して、少し大目に見る部分も出てきた。 学生運動すると、就職に響くよ。 損得感情…

安倍政権 国家権力

憲法改正の所定の手続きをとっていない。これは問題であろう。私自身は、所定の手続きを経て、憲法改正すべきと思っている。憲法には、時代に合わない不備も多い。 今まで、時の首相を揶揄するのはあまりしたくないと思っていた。それは、自分がその立場だっ…

国家権力、暴力と戦う人

国家権力は、とてつもなくおぞましいものをもっている。 元外交員の佐藤優さん。 「国家権力が収奪しきれないのは何か?」 と考えることがあった。 国家権力には、身体の拘束がある。法律の歪曲もある。右向け右。 身体の拘束があっても、その人の脳は、残る…